★会員ページのユーザー名、パスワードは、会員証の裏面に掲載しております。
電話等でのお問合わせにはお答えできませんので、ご了承下さい。
薬剤交付支援事業に関する今後の手続き等について(令和3年度版)
薬局における薬剤交付支援事業について(令和3年9月8日更新)のページをご参照ください
最新のお知らせ
おしらせ
日本薬剤師会「AMR対策に関する抗菌薬使用量調査の地域における検討」事業
★レッツプレイ dvd(県薬会員ホームページ)
10月末まで、調査の追加募集を行っております。
何卒ご協力お願いいたします。
感染症などに注意しましょう
マスク、手洗い、うがい、適切な消毒方法などで、インフルエンザやノロウイルスなどによる感染症に注意しましょう!
★ 新型コロナウイルスに関する情報
〇 日本薬剤師会「新型コロナウイルス感染症に関する情報」
〇 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
★ インフルエンザ対策(厚生労働省)
特定接種(医療分野)
★ 新潟県 感染症情報(インフルエンザ、肝炎、エイズ、予防接種など)
微小粒子状物質 PM2.5 に関する情報
新潟県でも微小粒子状物質 (PM2.5)の濃度が上昇したとの報告があります。
PM2.5に関する情報は以下をご覧ください。
☆微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報 環境省
☆person'sパーソンズ新品フレーム※ブラウン※半額以下 新潟県(自然・環境)
お知らせ
「薬事法等の一部を改正する法律」(平成25年法律第84号 平成26年11月25日)が施行されたことにより、薬事法の名称等が「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器等法)」に改められました。
本サイトのコンテンツの中の、「薬事法」の標記につきましては、医薬品医療機器等法に対応させてご覧くださいますようお願いいたします。
お薬は正しく効果的に使いましょう
薬局や病院の薬剤師にご相談ください
お薬の使い方やわからないことなどは、お気軽に病院やあなたの街の薬局の薬剤師にご相談ください。
お近くの薬局をご案内します。かかりつけ薬局を作りましょう。薬について、いつでも説明・相談にお答えします。在宅応需可能な薬局も検索可能です。 |
||
薬の正しい使い方等について、薬剤師が出張しお話しする「消費者のための薬のセミナー」を行っています。サークル・職場等、少人数のグループでも結構です。講師の費用は無料です。 |
||
薬剤師の求人・求職を斡旋します。利用料は無料です。 |
||
電話で薬剤師による薬相談を受けています。 |
||
学校薬剤師会から AppleWatct6 44mm GPS+Celluar 新品未使用。 新潟県学薬会員は県学薬へ、その他の方は新潟県学校保健会へ お申し込み下さい。 |
||
薬剤師会はドーピング防止活動を通じて競技選手やスポーツを愛する人々を支援しています。 お近くのスポーツファーマシストが、アスリートをサポートします。 |
||